2018年2月22日木曜日

2018年2月20日(火)・2月21日(水)

2018年2月20日(火)

朝起きて、よく分からないけどバナナを持って家を出て、電車に乗って、職場に着いて、よく分からないけど仕事をする。

昼食をそば屋で食べて、食後公園でタバコ吸いながらFrank OceanのBlonde以降に出した6曲からなるプレイリストをひたすら聴く。

Bikingの中で "What comes around goes around, Life goes in cycles" とJAY-Zがラップする。
来るもの、去るもの、そんな「サイクル」の中で回る車輪のように人生は進んでいく。

よく分からないが午後も仕事をして帰りフッドのチャイニーズレストランで夕食。

帰宅後家でiPodでずっと同じ上のプレイリストを聴いている。少しだけ元気がある気がしたのでゴミをまとめて集積所に出す。週末からのコンビニコーヒーのカップの量がえらいことになっていたがこれでキッチンがすっきりした。

これで全ての元気を使い果たし、iPodを聴きながら天井を見たり部屋が明るくて嫌になり電気を消してみたりする。

気分がつらくおかしく、どうしようもないのでどうしたらいいのか分からずチョコチップスナックを数本食べてみたが何も起こらなかった。

今日はもう何もできないと判断して薬飲み全て諦めて眠る。


2018年2月21日(水)

昨夜食べたチョコチップスナックのせいで胃が気持ち悪い状態で起床。よく分からないが家を出て電車に乗り出勤。よく分からないが働く。

全く頭が働かず調子悪く、自分の仕事を終えたら早めに退勤。

夕食のことを考えるのが苦痛で、食べ物を口に運んだり咀嚼して飲み込むのが面倒で、できれば何も食べないで済ませたいのだがそういうわけにもいかず、どうしたらいいのか分からなくなり軽いパニック状態になりながらフッドの商店街を行ったり来たりしてしまい非常につらいが、とりあえずラーメン屋に入りラーメンを食べて夕食とした。

コンビニでコーヒー買って帰宅即横。またiPodのFrank Oceanの新曲6曲のプレイリストをiPodの電池がなくなるまで延々リピート。

友人より嬉しいメールあり。ふとしたタイミングで連絡してきてくれる人がいるというのはとても嬉しいことだと思う。自分もふとしたときに誰かに連絡するようにしたい。それがきっとその誰かをちょっと嬉しくさせるものだと信じたい。

明日の朝食用のバナナを帰りに買うのをすっかり忘れてしまっており、買いに行かなくてはいけないのだが横になったまま動けない。

2時間くらい横になったのち観念して起き上がり外へ。

キツイ坂を上れば安くて良いバナナが売っているスーパーがあるのだがそこまで足を伸ばせる元気がないためコンビニで高くて悪いバナナとコーヒーを購入。

帰宅後iPodを充電している間Frank Oceanの2012年作 "channel ORANGE" を聴く。このアルバムを初めて聴いた当時は未来の音楽過ぎて大興奮したものだったが、"Blonde" 以降の彼の音楽を聴いた後だと普通によくできたR&B / POPアルバムだと思ってしまい恐ろしい。しかしこっちのアルバムのほうがビートルズからの影響が分かりやすく出ていると思った。

やらなくてはいけないこと、やりたいこと、山ほどはないが両手で抱えるくらいあるのだが全く何もできない。

つらくて落ち着かなくてずっと起きていたが、観念して薬飲み眠る。

0 件のコメント:

コメントを投稿