2018年2月21日水曜日

2018年2月19日(月)

2018年2月19日(月)

よく分からないが目を覚ますと新しい一日が始まっており時間もヤバいのでバナナ持って家を飛び出す。薬の副作用か頭痛がする。

週のはじめ恒例のオフィス掃除。雑巾を濡らすときの水がそんなに冷たくなくなってきており、春が近づいてきているのを感じて気が重くなる。

仕事中にPCでFrank Oceanのサイトを見たら、TOPの動画が勝手に再生が始まり、そのまま見ていると動画の中が大変なことになり、そして彼の曲が流れ始めて驚いた(※2018年2月19日現在)。ビデオの内容がやばくて、本当に変わった人だなあ!という思いを新たにする。

何も手につきません状態で無で仕事をし、一応やるべきことはやり、何だかよく分からないうちに無意味な残業みたいになってしまってオフィスを出るのが20時過ぎになり無が加速してしまった。自分が働いている会社は小さいとこなので残業代は出ない。無。残業代が出るところで働いたことないな。

7-11でコーヒー買って、公園で飲んで、電車乗ってフッドの富士そばで夕食をとり帰った。

帰宅して手洗いうがいをしたとき急に動悸がして、心臓がめっちゃ痛くなり焦る。普段ならちょっと休めば直るのだが、この日は五分くらい経たないと平常の状態に戻らず怖くなってしまった。タバコ吸いまくりなのがよくないのかも知れん。急死したときのためにツイッターやこのブログのパスワードなどどこかに書き記しておくべきかもしれない。

さておきこの日の昼間にFrank Oceanのサイト見ていてピンときたのだが、超絶激やば大大大傑作のアルバム "Blonde" がリリースされた後も彼のサイトにジャケの画像がいくつか並んでいたので、普通に新曲出してるじゃん!という当たり前のことに気づき、PCを立ち上げてiTunesでそれらの曲を購入。

2016年にアルバム "Blonde" がリリースされ、その後ぽつぽつと、しかし良いペースで発表されたFrank Oceanの新曲群は下記のとおりである。

・"Chanel" - 2017年3月10日リリース
・"Biking (feat. JAY Z & Tyler, the Creator)" - 2017年4月10日リリース
・"Lens" - 2017年4月22日リリース
・"Biking (Solo)" - 2017年5月15日リリース
・"Provider" - 2017年8月27日リリース(※Frank OceanのサイトTOPの動画で流れるのはこの曲)
・"Moon River" - 2018年2月14日リリース

そんで、"Blonde" が激刺さりまくっている自分としては上の6曲だけのプレイリストを作成し、何度も何度も繰り返し聴き狂っているわけなんであります。どの曲も震えるほど素晴らしいが、BMXと自分の人生を重ねるようにして歌った "Biking" が泣き虫ペダルならぬ強虫ペダルという感じで、失われた何かとこれから自分が手に入れる何かについて疾走感溢れるメロディーで歌われていて、これからの季節に合うし今の自分の気分にも何となく合っており感涙。胸が張り裂ける。JAY Z & タイラー参加バージョンとソロバージョンどちらも素晴らしい。ちなみに弱虫ペダルのことは何も知らない。

薬飲み全て諦めて眠る。

0 件のコメント:

コメントを投稿