2018年2月19日月曜日

2018年2月13日(火)

2018年2月13(火)

今日から展示会のため社長と先輩社員は現場へ直行、自分は午前中オフィスで事務処理をしたのち後から現場へ行き合流という予定なのだが、彼らは遠い展示会場へ行くため早起きするので「お前も俺たちに合わせて普段より30分早く出社するように」との旨指示されていたが、いつもどおりの時間に着いたところで別に彼らには分からないので「ウッス!展示会期間中はいつもより30分早く出勤します!」とその場は元気良く答えて、この日の朝も普段通りの時間に終わりながら起床しバナナ出勤、それでも普段より早い時間の電車に乗りオフィスへ到着。

そしたら思いのほかやることが多くて忙しく、かなりテンパりながら仕事をして「やっぱりもっと早く来なきゃダメだったかな……」とか思ったりしつつもやらなくてはいけないことを終わらせてオフィスを出る。

年が明けてからというもの、ここ数年の間自分の中で止まってしまっていた時間を取り戻すかのように(もちろんそんなことは不可能だが)リアルタイムの音楽を極力チェックするようになり、そして2016年の夏にリリースされていたFrank Oceanのアルバム "Blonde" がリリースから一年半の時を経て自分のライブラリに加わり、元はこのアルバムに収録されている "Self Control" という曲にヨンリーンが参加しているからという理由で聴き始めたのだったが、一聴してぶっ飛ばされ、そして何遍も繰り返し聴くうちに自分の細胞レベルで完全に刺さってしまって、さらに気が狂ったようなことを言うとこのアルバムのことが「分かって」しまったので、この日は展示会場への道すがらひたすら聴きながら自分の胸を張り裂けるままにしておいた。

普段は「いけすかないから」という理由で全く利用しないスタバだが、展示会までの道中大量のコーヒーを入手できるスポットがそこしかないため止むなくスタバででかいコーヒーを購入。でかいコーヒーはいい……たくさん入っているので。

そしてなんやかんや一時間以上電車に揺られて展示会会場の最寄駅にたどり着くと、とりあえずご飯食べようと思いフードコートへ。これまた普段は「終わってるから」という理由で全く利用しないマクドナルドだが、早くて安いしたまには食べてみたいということでこの日の昼食はマックに決めた。

レジカウンターへ行くとメニューが難しすぎて意味が分からないため全無視し、チーズバーガー単品 x 2と栄養も考えてオレンジジュースのSをオーダー、そして何かチキンマックナゲットがプッシュされていたのでそれもオーダー、そしたら600円くらいになり驚いた。高いよ!味はいつ食べてもマクドナルドという味なのでよくできてるなと思う。これで来年の展示会までマクドナルドで何か食べるということもないだろう。

無の昼食終えて会場目指し歩いていると携帯に着信。自分がなかなか会場に着かないのを心配して社長が先輩社員に電話させたらしい。子供じゃないんだから……。

コンビニでコーヒー買い喫煙所で一服し、ようやく観念して展示会場の自分のとこのブースへ。あとは引きつった笑顔を浮かべてひたすら立ち続け、人が来たらニコニコしながら話しかければいいということである。

こころなしか来場者の数が前年に比べ少ないような気がする……この業界大丈夫かいな、そんな気持ちにもなるが、とにかく無のまま立っている。

かなりの時間が経過しようやく初日終了。帰りは社長の業界に対する愚痴に相槌を打ちながらそれを完全に聞き流し、長い時間電車に揺られながら帰る。運動不足のため半日立っていただけで疲労感がすごい。そして展示会場が遠いということに改めて愕然とする。

弁当買って帰り真顔で食べ、薬飲んで眠る。

0 件のコメント:

コメントを投稿