大雪が降った翌日。何で昨日こんなめちゃくちゃ雪降ったのに次の日は普通に出勤しなくちゃならないのか。JRはじめ各鉄道会社の皆さんも何とか電車が走るよう尽力してくれるのはとてもありがたいのだが、大雪が降ったときはみんなで昼前くらいまでゆっくり寝て、雪が結構溶けてきたかな?ていうくらいのころから雪かき等し始めたらいいと思う。無理に平常運転に戻そうとしなくてもいい。
ということで昨夜PCを抱えたまま悪夢を見て浅い眠りから覚めると遅刻ぎりぎりの時間だったが上記のとおり何で無理に平常運転しなくてはいけないのか意味が分からないため遅刻してもいいやと思ってのんびり仕度して家を出る。一応会社には雪の影響で遅れますとメール入れとく。雪に隠れた犬糞(けんぷん)をうっかり踏みそうになってしまい危なかった。
凍った路面をつるつる言わせながら歩いて出勤。無の気持ちで働く。
午後~夕方くらいになるとほんと使い物にならなくなるので死ぬ。コーヒー飲みチョコレート食べカフェ~ンと糖分を投入することにより無理やり死んだ脳みそに鞭打ってどうにかしようとするのだがコーヒー飲みすぎてわけが分からなくなる。日が暮れると急に冷え込んできてつらい。
帰り際になって、翌日早起きしなくてはならない仕事ができたため一気に気持ちが落ち込む。
帰路ぼんやりしていたら降りるべき駅を通り過ぎてしまい次の駅で電車乗り換えて逆戻りし、フッドのチャイニーズレストランで夕食。
ツイッター見てたら流れてきた新譜リリース情報の中に「自称 人望のないダニエル・ジョンストン」というキャッチコピーを売りにしてる人のやつが流れてきて具合が悪くなってしまった。悪気あってそう名乗っているのではないということはもちろん分かっているが、自分がダニエル・ジョンストンに対して特別強い思い入れがあるので見ていてイライラしてしまった。ダニエル・ジョンストンは基本ビートルズとマウンテンデューが好きなデブのきちがいであり、病気からくる奇行でめちゃくちゃ人に迷惑かけるヤバいやつだよ!でも作り出す音楽やドローイングがとても素晴らしいので周りにサポートしてくれる優しい人たちが集まっているというだけで、そういう意味でいうと人望があるというよりも温かい目で見守られているというニュアンスが近い。以上がダニエル・ジョンストン警察からの横やりというかキチガイのうわ言だが……。老害丸出しの横やりを入れたからには「自称 人望のないダニエル・ジョンストン」の人のCDが出たら買って聴こう。
全てがしんどすぎるので帰宅即横。布団の中でiPodでヨンリーンの2016年リリースのEP "Frost God" 聴きまくる。このEPからのシングル "Hennessy & Sailor Moon" はもちろん最高だが、最後の曲の "Get It Back" も超最高ということに気づく。ヨンリーンの復活宣言ともとれる高揚感にあふれた曲。
それから横になり続け最近購入した作品たちをiPodでしばらく聴く。PCのスピーカーで聴くのは音がくそだから絶対に嫌なので、CDRにわざわざ焼かない限りは必然家の中でもiPodで聴くことになる。
田島ハルコさんの "奇跡コントローラー" 、イヤホンで聴くと細部の作りこみがすごくて唸ってしまう。そして "PINK HIZIRI" のepも続けて聴く。タイトル曲の尊さがすごくてこちらも唸ってしまう……。血を流しながら生を全肯定しようとするその姿勢がかなり切実なものあり震える。これは名曲、名盤や!タイトル曲の "PINK HIZIRI" のビデオ、超いいので良かったら是非観てみてください。
ここでタジハルさんの音楽に背中を押された気がしたので横から縦になりコーヒーを淹れやらなくてはいけないことと向き合い戦闘開始。絶叫しながらPCと格闘し何とかかんとか激闘の末、ついにここ数週間の懸念であったことを片付け土下座しながらメール送信し終わる。
PCいじっていた流れでツイッターのタイムラインに流れてきた曲をいくつか聴いてみる。そしたらあまりにも陳腐だったため言葉に詰まってしまった。理由は分からないがひどく落ち込んでしまう。別にこの世に存在するありとあらゆるものに対してリアクションする必要など全くないのだが、今年は購入したり聴いてみたりした作品にはどんどん言及していくという姿勢でいくことにしたので(作品について言及する人がいるということはプレイヤーにとってはめちゃくちゃ励みになることだと思っているので)一応思ったことをツイッターに書いたが、簡単に言うと「この人はいったい何を考えてこの曲を世に出したのだろうか?」という感じのところにまで考えがいってしまって一人で勝手に消耗してしまった。多分このとき自分が聴いたいくつかの曲たちの背後にインターネットの大海に無限に散らばる「誰も見ていないところで流れている滝」たちの気配というか怨念というか巨大な虚無の気配を察知したからかもしれない。もしくは自分の気が狂っているのかもしれない。すごい調子悪いし。
寝る前にiTunesでFrank Oceanの2016年作 "Blonde" とヱスケー "気持ちをちぎって捨てたくなる" を購入しiPodに入れる。フランク・オーシャンはこのアルバムにヨンリーンが参加しているのを知ったため。後者のほうは何か気になったため。
薬飲んでへろへろになりながら、二年前に買った本がどうしても読みたくなり部屋中を探すが見つからず。諦めて布団にもぐりケータイのアラームを普段より早い時間にセットし眠りにつく。
0 件のコメント:
コメントを投稿