2016年9月30日金曜日

2016年9月28日

昨夜は就寝前に風呂に入ることができたので副交感神経に切り替わりグッスリ眠れるのかと思いきや夜中何度も目が覚めてしまい眠りの浅さに苦しむ。あまり寝た気せずいつもより早く出社しないといけない日のためいつもより早く起きるが就寝前に風呂に入っていることにより朝ドタバタしなくて済むのはとても素晴らしい。弁当も持った。昼外に出ると雨が降ってきたので困ったなと思うが公園の大きい木の下で弁当を食べる。大きい木は枝が高いところにあるため開放感がありなおかつ雨もしのげるので素晴らしい。木の下最高。でかい鯖の切り身の塩焼きを入れた弁当をつかっていると鯖の脂が脳に染み渡り美味しすぎて悶絶する。この秋は青魚を食べまくるしかない。仕事も何となく暇でみんなで早めに上がりましょうということで19時ちょい過ぎ退勤。こんなときこそパークに行くしかねえ~ということでオリジン弁当でかつお節チーズおにぎりというローIQハイエナジーなおにぎりを買い求め運動前の腹ごしらえをする。オリジン弁当で売っているおにぎりはコンビニで売っているおにぎりとは一線を画した面白い具のおにぎりが沢山売っており、さらに店舗で握っているのでちゃんとおにぎりの味がして良い。コンビニのおにぎりって本当に本物の米なのか食べてて段々不安になってきませんか?おにぎりを食べて電車に乗りパークのある駅に着。駅前の広場で荷物を置いてイチローのことを考えながら入念にストレッチ。雨がまたポツポツと降ってきた。すごい蒸し暑さ。パークに入るとお客さんは誰もおらず貸し切り状態であった。お店のお兄さんに色々教えてもらいながら二時間みっちり練習する。前回来たときはインターフェイキーでデッキのお腹をコーピングに掛けてフェイキーで戻るときに捲られてズデーンとこけまくっていたが、今日は一度もその失敗はなくスムーズにフェイキーで戻ることができた。続いてテールロックを練習。難しいが練習しまくって何となく要領を飲み込んできた。お店のお兄さんがドラゴンアッシュのベストを爆音で流してそれをバックに黙々と練習。めちゃくちゃに疲れたが何となくランプの楽しさが少し分かってきた気がする。スケートボードの面白いところのひとつに、技をやろうとしてうまくいかないとき、例えば足の位置であったり重心の位置であったり肩の向きであったり身体の色々な部分の使い方を少しずつ変えて調整して技の成功を目指していくということがある。ちょっとやり方を変えるとそれがすぐに結果としてデッキの動き、トリックの動きに直接反映されるのが面白い。あれこれやって無駄のない成功に近い動きを自然に身体が覚えてきた頃にスムーズにトリックをメイクできるようになる。人生ままならないことが多いがそれに反して無心にスケートに打ち込むと、少しずつ自分の動作とスケボーのデッキの動作が変化していくのがとても面白い。とても疲れたが滑りにきて良かった。もっとうまくなりたい。Teeシャツもタオルも絞れるくらい汗をかいてしまったので帰宅後洗濯。納豆ご飯と味噌汁の簡単な夕食を済ませ洗濯物を干し風呂に入り2時頃就寝。沢山身体動かして風呂にも入ってグッスリ眠れるだろうと思いきや全然眠れないので参ってしまった。結局3時過ぎくらいまで寝付けず。昼間会社で飲むコーヒーの量を少し減らした方がいいかもしれない。

2016年9月28日水曜日

2016年9月27日

朝やばい時間ギリギリに起床しシャワー浴び仕度しのいつも通りのドタバタだが、さらに弁当を詰めるというタスクがそこに加わることによって本当にやばい時間になってしまい泣きながらスケボーで駅まで猛ダッシュ。何とかいつも乗っている電車に間に合ったが生きた心地がしなかった。晴れていて暑い。日本はもう熱帯の国になってしまったのか。一年中雨季の。昼は久々に弁当。公園で食べていると必ず蚊に刺される。日本が熱帯の気候の国になってしまったら一年中蚊に悩まされることになるだろう。仕事を一生懸命やり一応ここまでやればいいかというとこまで終わったら皆帰ったあとのオフィスで溜まっていた日記を更新す。すごい時間が掛かってしまい21時過ぎに会社を出る。鯖の切り身を買って帰宅しひとつは夕飯に、もう片方は翌日の弁当のおかずとする。食後は無になってしまい動けない。もうこのまま寝てしまうか……と思ったがこれではいけないと思い風呂を沸かし食器を洗い米をとぎ翌朝炊き上がるように炊飯器をセットし風呂に入る。大変に疲れた。日常的な家事をやるとめちゃくちゃ疲れてしまうので、もっとそれらに慣れて最小の労力で素早く色々こなせるようにならないといけない。2時半就寝。

2016年9月27日火曜日

2016年9月26日

アルコールの血中濃度がめちゃくちゃ高い状態で目が覚める。ぐわー気持ち悪い。完全に昨夜の酒が残っておりとてもじゃないが起きて仕事に行くなんて無理である。とか何とか言ってベッドでウダウダしているが、でも行かないとしょうがないので飛び起きてパッとシャワー浴びて家を飛び出しふらふらで出勤。二日酔いで使い物にならないが何とか働く。昼は駅前のそば屋でたぬきそば¥650。昼に外食するときは出して¥700までという感じがする。ワンコイン¥500で収められればありがたい。早く弁当を再開させたい。午後は酒も抜けてきて腹を下しながら仕事。20時退勤。帰りにスーパーに寄り鮭の切り身を購入。2切れいっぺんに焼いて片方は夕飯に、もう片方は翌日の弁当のおかずとする。土曜日ひさびさに自炊で作った味噌汁や炒めものなど温めて食べる。作り置きがあると非常に楽である。食後疲れて長い時間(3時間くらい)無になってしまうが頑張って大量の洗濯物を畳む。夜中の1時をまわってしまい何とか洗濯物を畳み終わったが風呂入る元気ないためそのまま就寝。

2016年9月25日

実に久しぶりの晴れの日。昼前に起き待ってましたということで洗濯をして干す。髪を切る予約をしていたので溜まった洗濯もののうち半分だけ洗いそして干す。朝ごはんもちゃんと作り食べる。これもすごく久しぶりのこと。余裕を持って家を出て駅まで向かう。とても暑い。駅からバスに乗り行き着けの床屋がある町へ行く。というかその店は前住んでいたところにありその当時から髪を切ってもらっていてとても気に入っているため、遠くから頑張って通っているのである。バスを降り歩いていると全身から汗が噴き出してくる。しかも余裕を持って家を出てきたのに予約した時間からすでに遅れてしまっている。頑張って早歩きして床屋着。汗だくで着席し滝のような汗を流しながら髪を切ってもらい非常に申し訳ない気持ちになる。あまりに汗が引かないのを見かねたお兄さんが冷房の設定温度を下げてくれる。伸びてしまっていた髪がさっぱりした。あまりに汗かいてしまったので申し訳ないのと着替えを持ってないのと、このお店が9月で開店2周年ということでお祝いの気持ちと全てを込めてお店で売っていたTEEシャツを購入。店から出て近くの公園で着替える。バス亭まで歩く道すがら以前住んでいた家の前を通る。というか別れてしまった元彼女はまだそこに住んでいるのだが自分は今はもうそこには住んでおらず、自分が死んだ後の世界を見ているような気分になってしまい胸が張り裂けるような思いに襲われ頭がおかしくなってしまった。全ては自分で決めてきたことの結果でしかないので何を勝手なことを言っているのかということでしかないのだが。時空が歪むのはつらい。バスに乗り今住んでいる町に戻る。富士そばで遅めのランチ、天ぷらそば大盛り¥480。本屋を何軒か冷やかすが欲しい本が売っていない。歩き回り疲れて夕方帰宅。午前中終わらなかった分の洗濯を開始。洗濯物を干してちょっと休んだらご飯でも食べようかと思っていると友人のSより連絡あり。暇なら飲みましょうと。久しぶりに会いたかったので会うことにする。シン・シティ新宿にて、豚の臓物をタレに漬けたり塩を振ったりして串に刺して焼いたものを提供する店で飲み食いしてアレコレ話す。彼も今人生のビッグウェ~ブに直面しているようだ……。ひとしきり飲み食いした後はストリートでもうちょい飲みましょうということで歌舞伎町をブラブラしながらコンビニで買った酒を飲む。何度目かの酒を買い足しに入ったコンビニでSが「今日はもうめちゃくちゃになりましょう!!」といってストロングなんちゃら系のマッドな500ml缶の酒を買ってガブガブ飲み始めて目が据わってくる。自分もストロングなんちゃらを飲み加速をつける。こないだ友達に教えてもらったんすよ~~と言ってやばそうなレゲエバーに突入しようとしたら生憎の休みだったのでホッとする。自分も大分酔っ払ってきており友達に電話してかまってもらう。迷惑なおじさん……。Sがカラオケに行きましょう!というので五万年ぶりにカラオケへ行き酒を飲みながらブッダやリップスライムやEW&Fのセプテンバーなどを熱く熱唱し楽しい時間を過ごしたのであった……。電車に乗りSと別れる。めちゃくちゃに酔っ払ったため帰宅即ベッドに倒れ気絶する。ここ最近の自分にしては珍しく、久々にとても活動的な週末だった。誘ってくれた友人たちに感謝&酔っ払ってめんどくさい電話にも関わらず相手してくれた友人にひたすら感謝である……。

2016年9月24日

雨の土曜日。毎日毎日毎日毎日雨。ここ最近の破れかぶれな暴飲暴食粗食のため体調悪く腹も下す。夏に外国へ旅行してきた友人のTさんよりお土産をいただけるということで、午後に会う約束をしていた。自分が元気ないのを心配して以前からメールをいただいたりしており、それらがとてもありがたく、また嬉しかった。さらにこの雨の中わざわざ自分のフッドまで足を運んで下さるというのでとても恐れ多い。ありがたい限りです。気合でシャワーを浴び雨の中駅まで向かう。ギリギリまでベッドから起き上がれず家を出るのが遅くなり約束の時間から少し遅れてしまった。駅構内で文庫本を読んでいたTさんと久々の再会。被っているNASAのキャップがいかしている。Tさんのリクエストによりこのブログにたびたび登場するフッドのチャイニーズレストランにて遅めのランチ。色々世間話などしつつご飯を食べるが仕事以外で人と会うのが何だかすごく久しぶりのような気がしてどこか緊張してしまう。さらに腹を下しているのに自分はサンラータンメンなど刺激たっぷりのお腹に悪そうなものをうっかり頼んでしまった。しかし久しぶりに会うTさんは仕事は忙しそうだが相変わらず心の優しい穏やかなナイスガイであった。食後フッドのメインストリートを散歩。古本屋に立ち寄ったりやばそうな喫茶店を探したり、自分ひとりでは見過ごしてしまっていたわがフッドの魅力を再発見する。ひとしきり散歩を終えてドトールでひと休み。いよいよお土産タイムと相成るわけだがTさんの提唱するお土産システムというエポックメイキングな制度があり、Tさんが旅先で買ってきた様々な面白い素敵なものたち(市場で買った陶器や文房具や洗濯ばさみやお菓子や種々雑多な品々etc, etc...)を広げて順々にそれにまつわる解説をしてくれる。そして欲しかったらそのお土産をもらえて欲しくなければもらわなくていいという、非常にシンプルだが大変に太っ腹な企画なのである。Tさんの非常にきめ細やかで豊かな感性によりチョイスされたお土産の数々は実に素敵なものばかりでついあれもこれも欲しくなってしまうが、自分よりももっと有効に使う人がいるだろうとか考えると片端からもらわずに、本当に琴線に触れたものだけありがたくいただくというスタンスで自分はこの度のお土産分配に臨ませていただいた。Tさんがこの夏に旅したのは中央アジアの国ウズベキスタン。タブレットで撮影した様々な写真を見せてもらい色々話を聞くだけでもとても面白い。写真に写っている空がどれも抜けるような青空なのが心に残った。さらには旧ソ連時代のモダンな建築物の数々も見慣れぬデザインのものばかりでとても面白い。今回のTさんの旅の目玉としてウズベキスタンの奥の奥の方に湖が干上がって今は砂漠になっており、廃船が砂漠の中にぽつんと置かれている場所に行ったと聞き、その行動力に感服する。自分は全く行動力がないので外国に一人旅で行くとか到底できない。素敵なお土産をいただき楽しい話もたくさん聞いて、夕飯の時間くらいにお開きとなった。ドトールを出るころには昼間降り続いていた雨は止んでいる。休みの日はずっと家で横になっているのが久しぶりに縦になり歩き回ったりしたので少し疲れてしまったが、しかし大分心が軽くなった。Tさんと会い話したおかげで元気が出て、溜まっていた使用済みの食器を洗い、5万年ぶりに自炊することに成功した。さらには寝る前に風呂を沸かし入浴することもできたので本当にTさん様様である。いただいたお土産をひとしきり眺めて遠いウズベキスタンに思いを馳せつつ就寝。

2016年9月24日土曜日

2016年9月23日

寝ていると外からまた雨の音が聞こえてくる。いつもの動けない朝。酒のせいで体調が悪く(完全に自業自得)腹を壊しそして吐きそうなほど胃が気持ち悪くつらい。レイムな気持ちで出勤し仕事も全く身が入らない。初めて入るそば屋で昼食、肉南蛮そば¥750。普通のそば屋は良い値段がするので気軽に食べられない。そば好きなので会社近辺に立ち食いそば屋が皆無なのがつらい。午後は午前中より頑張って仕事をして20時退勤。元気がない無の生活を繰り返しておりいい加減ウンザリなので何とか脱出したい。家で酒飲むの止めて自炊を復活させて弁当もなるべく会社に持っていきたい。簡単に生活がめちゃくちゃになってしまうのでつくづく自分はダメだと思う。家で酒飲むのやめるという短いエントリをこのブログに投稿した数十分後、スーパーで早速発泡酒を買ってしまったのでだめです。これで最後ということにして明日から頑張る。帰宅しジャッキーカルパスをアテに発泡酒飲みウイスキー飲みカップめんを食べて夕食とす。自炊生活はどこへ行ったんじゃコラ~~~。現実から目を背けるようにウイスキーガブガブ飲み気絶することを祈り電気を消しベッドに倒れる。まだ22時半だが起きていてもしょうがないので。しかし夜中の3時ごろ目が覚めてしまいめちゃくちゃな夕食のため身体中がしょっぱくて激しく後悔する。思うにやはり自分は現実と向き合って淡々とやるべきことをやり適切に対処するということが非常に苦手なので今までの人生それで何度もつまづいてきた。三つ子の魂百までという言葉を思い出すがずっとこのままでは永遠にこのままなのでどうにかしなくてはならない。31にもなってこんな十代のころからの悩みが全く解決していないとは全く思っていなかった。ただ漠然と年を取れば大人になると思っていたが全くそんなことはなかったしちゃんとした考えやビジョンがないのにそんなひとかどの人物になれるはずなどないのである。現状と戦ってまともな生の時間を獲得しなければならない。しかし夜中目が覚めた私は携帯でなんとなくネットで怖い話を読み始めてしまいつい朝まで読んでしまうのであった。何をしてるんだよもう!

2016年9月23日金曜日

家で酒飲むの

やめます(養命酒を除く)このままだと内臓が本当に終わってしまいそうなので

2016年9月22日

朝から大雨。何が楽しくてこんなに毎日毎日雨が降るのか。今日は祝日だが社長と二人で業界のイベントを偵察に行くという休日出勤の日であった。しかしベッドから起き上がれない。ずっとベッドでぐったりしているが時間がヤバくなってきたころ起き上がり超スピードシャワーからの立ち食いバナナ立ち食いヨーグルトからのいつもの流れで家を出る。雨がすごい。電車に乗り遠くまで行く。現地にて社長と合流。イベント会場に着くと人が沢山いて知らない人に沢山会って挨拶したりしてヘトヘトに疲れてしまった。暗くつらそうな顔をしてただ立っているだけの肉人形みたくなってしまいポンコツだった営業職時代を思い出す。15時過ぎにイベントは終わり社長は一足先に帰った。自分は色々見るためにもう少し残っているつもりだったのだが完全に終わってしまったので帰ることにし、どこにも寄り道せず家に真っ直ぐ帰る。養命酒とトイレットペーパーは買った。帰宅したら疲れ切っていたためベッドに横たわり眠る。目が覚めたら暗くなっていたのでフッドのチャイニーズレストランでディナー。生ビール¥350×2きゅうりのピリ辛にんにく和え¥300焼き餃子¥350羊肉のクミン炒め定食¥980ホッピー黒¥450ホッピーナカおかわり¥200。また贅沢をしてしまったがいつまでもこんな豪遊することはできないので早く自炊生活に戻らなくてはならない。しかし今食事くらいしか楽しみがないので美味しいもの食べる分には贅沢も悪くないと思う。帰宅後ウイスキーをガブガブ飲み寝る。体力・気力が猛烈な勢いで衰えていくのを感じる。どうにかしなくてはいけない。

2016年9月22日木曜日

2016年9月21日

ここ最近の度重なる不摂生により胃腸がおかしくなり寝ている間も胃腸がぐるぐる動いていて寝た気がせずつらい。夜中目を覚ましてしまう。しかし涼しく寝やすいため久しぶりに何だか良い夢を見て幸せな気分になったりもした。泣きそうになる。そして目が覚めたら結構やばい時間なのでやばい昨夜は早めに床についたつもりだけどやっぱり胃腸がずっとぐるぐる動いていたからダメなんですかね?全く起きる気がしない。もう放っておいてくれという気持ちでいっぱいになりベッドで横になっている。今までに無いくらいベッドでウダウダの時間を目一杯引き延ばすがやはり観念して起き上がり超スピードでシャワーを浴び出かける支度をする。慌てて家を飛び出したため薬を飲むのを忘れてしまった。胸に鉛が詰まったような状態で午前中働く。つらいので昼休憩の際に電車に乗り家に帰って薬を飲みに行くことにする。会社と家はドアtoドアで20分くらいである。フッドの駅前にある立ち食いそば屋でランチ。初めて入ったがとても美味しかったので折に触れて利用したい。立ち食いそば屋のテレビでワイドショーが流れていてきれいな着物を着た女性が結婚会見をしていてきれいな人だなと思って見ていたら卓球の福原愛選手であった。すごくきれいだった。そばを食べ終え家に帰り薬を飲みすぐさま会社に戻る。だんだん平日もヤバくなってきているのを感じて恐ろしい。20時退勤。帰宅即飲酒。素面ではとてもじゃないがいられない。盛り上がってきたところでサバを焼き食べる。本当にうつを治そうと思ったらどう考えても酒を飲まない方がいいのだが身体も心もガチガチになってしまっているのを解きほぐすのに酒の力を借りるのが一番手っ取り早くて良いというだけのことなのだ。しかし最近酒の量が増える一方で良くないので断酒も考えたほうが良いと思う。昨日と今日は大好きな友人二人からそれぞれメールをもらって泣くほど嬉しかった。

2016年9月21日水曜日

2016年9月20日

朝アラームで目が覚め全てが終わっている気分でもう絶対に無理だと思うも動かない身体がギリギリの時間になると観念して動き出す。シャワー浴び家を出雨の中駅まで走る。出社するだけ偉い。今日は出社しただけで良しとすることにして一生懸命仕事しないことにする。昼チャイニーズレストラン麻婆豆腐丼¥680。麻婆豆腐丼は麻薬。台風来てるためみんなで早めに仕事を切り上げ19時退勤。強い雨風の中帰宅しガブガブ酒を飲み就寝。

2016年9月20日火曜日

取り乱して

すいませんしっかりします

無理

無理

地獄

地獄

2046年9月19日

一日中寝ている。夜起きてフッドのチャイニーズレストランにて暴飲暴食する。帰宅後さらに酒を飲んで寝る。三連休終了。

言葉にできない

何も言葉にできない。腹の中で詰まっていて苦しい。

元気があろうがなかろうが

ずっとこういう性格で今まで生きてきたのでもう今更何をどうすることもできない

明日仕事休みたい

永遠に休みたい

言葉にできない

全く今自分の心の中にあることを言葉にできないのだがそれでは何だか落ち着かず、今にも頭がおかしくなってしまいそうなのでここに記す。最近は仕事以外では人に会わず友達と遊んだりも随分しなくなってしまった。同様にライブハウスやクラブなどへも遊びに行かなくなった。映画館にも行かないしレコード屋にも行かないというか休みの日になると家から出られない。最後にレコード屋で買ったレコードも買ったきりターンテーブルに乗せられないままである。結局買っても聴かないならレコード屋に行く気も無くなった。ライブハウスやクラブでは面白そうな催しがあちこちでやっているが外に出る元気もなく人と会っても元気よく話せる自信がないので遊びに行く踏ん切りがつかず家にいる。外界との接点がツイッターだけになってしまったが見るとみんなそれぞれ悩みを抱えながらも頑張っているのがうかがえてそれに引き替え自分は……と意味のないことを考えてしまうので無理である。いまのつらい状況をどうにかして脱したいが仕事を辞めて実家に帰って療養くるくらいしかゆっくり休む方法も思い付かずまたそれをしたところで元気になれる気がしないということもまた困り物である。完全に無になってしまった今何をどうしたらいいのか。ただ消えてなくなりたいと思うだけであるがそれができないので酒で頭をぼやかして誤魔化すしかないのであった。

明日から

めちゃくちゃ躁みたいになってチャカチャカ色々なこといきなりやってみようかないきなり資格とか取ってみようかなプラモ徹夜して作ってみようかな色々な具材を何時間も煮込んでとても美味しいスープを作ってみたりしようかな

つらい

つらい

喜びも悲しみも

特に味わえないなら自動操縦みたいな感じで勝手に体動いて色々やってくれたらいいのに 仕事行ったり掃除したり

2016年9月19日月曜日

フッドのチャイニーズレストランにて 再び

生ビール¥350
焼き餃子¥350
ピータン豆腐¥450
ウーロンハイ¥400
豚バラ炒飯¥750

食べ過ぎた

2016年9月18日

トイレ掃除と洗濯をしてそれ以外はどうにもならず一日中寝ている。夜起きてフッドのチャイニーズレストランにて暴飲暴食する。帰宅後さらに酒を飲んで寝る。

2016年9月18日日曜日

弱い私

絶対に死なないと断った上で言うけどめちゃくちゃ死にてえ~~~~~~~~~~~~~~

フッドのチャイニーズレストランにて

生ビール¥350×2
きゅうりのピリ辛にんにく和え¥300
焼き餃子¥350
ウーロンハイ¥400×2
麻婆豆腐丼¥650
小篭包¥500

洗濯物

洗濯物取り込んで畳みました 所用時間約20分

2016年9月17日

昨夜の飲酒→気絶からもう朝かな?と思って起きたらまだ2時だったのでさらに飲酒してマンガなど読み4時ころまた寝る。7時過ぎに目が覚め燃えるゴミを出さなくては、と思うも起き上がれずそこからまた寝てしまい12時起床。燃えるゴミが出せなかった。パン焼き食べ薬飲みベッドに横になったらまた寝てしまう。18時起床。腹が減ったので米を炊きシャワーを浴びレトルトカレーを食べる。今からスケートパークへ行こうかとも思ったがベッドに横になったらまた寝てしまう。目が覚めたら2時。生きている感じがしない。洗濯物を取り込んで畳んだり食器を洗ったりできなかったがシャワー浴びたり米を炊いたりできたので良しとする。

2016年9月17日土曜日

2016年9月16日

スケートした翌日は身体をたくさん動かしたのでよく眠れるだろうと思いきやいつでも眠りが浅く明け方に目が覚めてしまう。寝る前に風呂を済ませていると翌朝そこまでバタバタしなくて済むので良い。出社して仕事をし、昼食はスーパーのパック寿司¥641。同内容の寿司が3つくらいあったがサーモンの脂の照り具合だけに気を取られてしまい選び取った寿司がサーモン以外ネタがだいぶ乾いてしまっていることに気がつかなかった。スーパー内のイートインスペースで寿司を食べる。多少ネタが乾いていようが寿司は美味しい。食事を済ませ本屋により何となく目に留まった本を買う。平積みになっていたちくま文庫の『最高殊勲夫人』。増村保造の1959年の映画の原作。昔池袋の新文芸坐で増村保造が特集上映されたときに観てすごく面白かったので。アーリー昭和の小粋で軽妙洒脱なラブコメディ。あのアーリー昭和の感じが今の自分に必要な気が何となくしたので。会社に戻り仕事。忙しい。週の終わりともなるとめちゃくちゃ疲れており集中力ももたない。みんな帰ってしまうが連休前にあれこれ済ませておきたい仕事を何とか終えて21時退勤。スーパーでサバと発泡酒を買って帰り焼いて豆腐と納豆ご飯と一緒に食べる。酒を飲んで酔っ払い疲れていつの間にかベッドに倒れ眠ってしまう。

2016年9月16日金曜日

2016年9月15日

胃が痛くて明け方目が覚めてしまう。昨夜の遅い夕食とウイスキーのせいだろう。ぐったり横になっていると外から大雨の降る音が聞こえてきた。昨夜がんばって干した洗濯物のことを思うが起き上がり取り込む元気がないので放っておきまた眠る。起床後いつもの朝、いつもの電車、いつもの出社。昼食はいつものチャイニーズレストランでいつも通り最高に美味しい麻婆豆腐丼¥680。店内で流れていたラジオで今夜が中秋の名月ということを知る。比較的仕事が暇で社長から毎日事務所で仕事していて運動不足で良くないから今日はスケートパークへ行きなさいと言われる。社長命令だと。いつでもパークへ行けるよう毎日自分がヘルメットを持って出社しているが、今日は疲れているので、とか低気圧で何だかグッタリしているので、とか言って全然パークに行っていないのを見かねての一言であった。正直元気なくだるかったが、社長命令ということで無理やり感を出して勢いで行くのもいいかもしれない運動したらすっきりするかもしれないと思い素直に退勤後スケートパークへ行くことにした。空腹だと元気が出ないのでオリジン弁当でチキン竜田おにぎりというローIQハイエナジーなおにぎりを買い求め駅のホームでおにぎりを飲み込み電車に乗りパークへと向かう。グッタリしていたため一週間以上間が空いてしまっており前回できていたことがリセットされてできなくなってしまっているがずっと滑っているうちに思い出してくるので不思議なものである。ドロップインも少しずつ慣れてきたが、ドロップイン→ロックしてフェイキーで戻るときにどうしても捲られて転んでしまう。二時間みっちり練習して最後に盛大に転けたときに左肘を強打しまた脳が揺れたのを感じて打ち止め。発泡酒買い帰宅しうどんを茹でて食べ洗濯をして干す。ベランダからお月様が見えてとても綺麗だ。月が綺麗ですね。洗濯物を干したら風呂に入って寝る。就寝前にちゃんと入浴できたのもずいぶん久しぶりのことである。

2016年9月15日木曜日

電車にて

隣の車両に自分に似た人が座っているな、と思ったら窓に映った自分だった

2016年9月14日

朝晩だいぶ涼しくなり起き抜けなどは布団をちゃんと掛けて寝ているのに何となく肌寒い感じもしないでもないので秋の到来を感じる。寝苦しさもなくなり無限に寝られそうな気候のため全く朝起きる気がしない。一応起きてトイレに行きあろうことかまたベッドに寝転がってしまう。これは下手をすると二度寝してしまう危険があるがただ横になって会社に行かず家にいたいと思うだけである。しかしこれ以上ウダウダしていたら遅刻ギリギリだという時間にしょうがなくベッドから離れて頑張れ、頑張れとつぶやきながらシャワーを浴びる。今朝もハチミツトーストは美味しくて調子良い。しかし朝ベッドに余計に転がっていた分だけ時間が足りず朝は五分のズレが命取りになるのでせわしなくて嫌だ。全力プッシュで駅まで。電車乗り出社しせわしなく仕事。なかなか抜けられず15時過ぎの遅い昼食は福しん野菜タンメン¥490。カウンターの中でベテランの店員さんが新人さんに優しく指導しているのが聞こえてきて、殺伐とした感じが全くないので何だか泣きそうになってしまった。20時過ぎ退勤。ヘルメット持ってきていたがスケートパークに行こうか迷ったがグッタリしているため家に帰る。発泡酒飲んだり洗濯したり。机の上があまりにゴチャゴチャして汚いので嫌になり整理する。家計簿を付けていたのだが面倒になり八月以降全く手をつけておらず、捨てられないレシートの山で大変なことになっていた。それを一枚ずつ家計簿に記帳しては捨てていく。その間サバを焼き納豆ご飯と豆腐と一緒に食べやはり美味しくて感動する。サバたくさん食べたい。そろそろサンマも良い感じのはずである。その後理由は分からないがウイスキーをたくさん飲んでしまう。この季節人恋しさも加速するがきちんと一人で自分と向き合わないといけない。酒を飲んでいては向き合えないのだが。昔の写真を見て色々なことを思う。自分は友達が楽しそうにしているのを見るのがとても好きなので必然的に自分が撮る写真も友達みんなが楽しそうにしている場面ばかりになる。写真を眺めてニコニコしてしまう。色々なことが頭をよぎるもそのほとんどは言葉にならずにどこかへ消えてしまいウイスキーでぼやけた頭を横たえて今夜も眠るのみである。

2016年9月14日水曜日

2016年9月13日

朝からドシャメシャに雨が降っており雨の日は会社を休ませてほしい。栄養があるしうつにも良さそうだということで昨夜スーパーで購入したハチミツを焼いた食パンにたっぷり塗り朝食とする。ハチミツめちゃくちゃ美味しい。みつばちは可愛い。バナナもヨーグルトも食べる。傘をさしても全身びしょ濡れになってしまい電車も遅れており始業時間ギリギリの出社になってしまったが来ただけ偉いと思う。昼になり外へ出ると朝の雨は何だったのかという感じで雨が上がっている。チャイニーズレストランで四川風麻婆豆腐丼大盛り¥780。ここの麻婆豆腐丼はとても美味しい。ミニサイズの土鍋にご飯が盛られその上にたっぷりと麻婆豆腐がかかりグツグツと煮えた状態で供されるので視覚的にも良い感じ。味も山椒がたっぷり利いており生姜ニンニクもドガチャガ入っていてパワー感溢れる味つけに口に運ぶペースも思わず速くなり、グルメマンガのクラッシックである孤独のグルメのパンチライン「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」が頭をよぎる。美味しいよ~~~。でも熱々の上に結構辛いのでなかなか食べるのに時間がかかる。全身汗だくになりながら食べ終えた。仕事を終えて20時過ぎ退勤。都内でやっているNO LIMIT 東京自治区という一週間に渡る東アジア圏のカルチャーごたまぜサーキットイベントの中の一つである “Asian Zinester Asylum” というジンの集いがIRAでやるので行きたかったがどうにも胸が苦しく行けなかった。色々面白そうなことがあちこちでやっているが元気がなくて行けないのが悲しい。スーパーに寄りヨーグルトと発泡酒と美味しそうだったのでサバの切り身を買って帰る。平日も飲むようになってしまったので本物のビア買うのはやめて分相応に発泡酒を買うことにした。帰宅し発泡酒飲んでピーナッツ食べてたらお腹がいっぱいになってしまい危うく夕飯がピーナッツになってしまうところだったがこれではいかんと思いサバの切り身を焼き納豆ご飯と食べた。味噌汁を作る元気が無かったため豆腐に醤油かけて味噌汁の代わりとする。サバはめちゃくちゃ美味しかった。うつに良い食べ物を調べたら青魚が良いとあったのでスーパーで見かけてとても美味しそうだったので思わず買って帰ったのである。今の家に引っ越してきてから初めて魚を焼いて食べた。脂が乗っておりとても美味しくて泣きそうになったのであった。

最終決戦

最終決戦の夢を見た。最終決戦なのだが柴犬ほか可愛い動物がたくさんいて人間はみな学ランだった。ペンギンが卵を温めていてそれに気づいた自分と女の子の顔が近づき思わず唇を重ねてしまった。真っ赤な口紅が印象的だった。何故か自分は足をくじいたのか両脇に松葉杖をついており、みんな最終決戦の会場である河原へ階段を昇って向かう中自分はエレベーターで昇った。途中から松葉杖をつくのが面倒になり折れている?右足をだましだまし地面につき歩いた。そして最終決戦。犬が多い。子ザルがちょこちょこと歩いて前に出てきて太鼓をドンと叩くと最終決戦が始まった。学ラン姿の人間たちと柴犬たちが入り乱れる。最終決戦の喧騒の中、中学時代の同級生と久々に再会し、久しぶりに会った友人はミュータントタートルズのラファエロになってしまっていたが中身はミケランジェロだった。タートルズも楽じゃないけどファミコンからスーファミになってもまだまだゲームが出て仕事があるので助かると言っていた。
早く元気になりたい

yoonkee

大好きな韓国のアーティスト、yoonkeeの公式サイトがいつの間にかめちゃくちゃ充実していた。ディスコグラフィも多分完全版?で、“Mexican Vacation” なるアルバムが存在していたことなど全く知らなかった。このアルバムは完全に廃盤らしく、今ではネットで数十秒のサンプルが聴けるだけなのだが、断片を聴くだけでも相当やばい。“Search for Animal Chin” という曲もある!おなじみyoonkeeのスケートネタ。あと“Asian Zombie” が実は1stアルバムではなかったりとか、色々知らなかったことだらけでサイトを見ていてめちゃくちゃ興奮した。Astral Finance(名前最高!)という3ピースバンドを組んでひっそりとカセットテープをリリースしていたのも初めて知った。めちゃくちゃ欲しい!去年突如新譜がリリースされた時は大いにたまげてそして喜んだものだが、なんと今年も間もなく新譜がリリースされるらしい。すごく精力的な活動!新譜からの曲のPVもアップされていて、夜の韓国の街並みを車で流しながらプロジェクターで文字を映していくビデオの良い塩梅さもたまらない。そしてyoonkeeがスケートしてるとこを見るとなぜだか泣きそうになってしまう。yoonkee大好きだ。

www.yoonkee.com/


2016年9月13日火曜日

2016年9月12日

終わっている土日を過ごした次の月曜というのは本当につらい。死人に鞭打つとは正にこのことである。月曜の朝は事務所掃除のため早く出社しなければならないのだが冥界から無理やり現世に呼び戻されてシャワー浴びたりしなくてはいけないのでいつもより一本早い電車に乗るだけで精一杯である。サッと食べられるものがなくヨーグルトのみの朝食になってしまいフラフラ。月曜の朝はみな気持ちがレイムなので人への当たりも厳しい。社長の自分への当たりも厳しく重箱の隅をつつく系の注意をされイライラが募ってしまう。なんとかアレコレこなして一段落して平常運転のペースに戻ってきた頃昼休憩の時間。会社の近所のチャイニーズレストランで酢豚定食¥750。久しぶりに食べたまともな食事にいたく感動するとともにお腹がびっくりしてしまう。私は酢豚が好きですね甘酸っぱくて美味しいし元気が出る気がするので。お腹がはちきれそうになりながら午後も仕事。20時過ぎ退勤。最近昼も夜も外食が続いており財布も身体も負担が大きいので夕飯は家でうどん茹でて食べる。流しに溜まっていた食器類をなんとかやっつけることができた。発泡酒飲んだら胃がめちゃくちゃ痛くなり困るがしょうがない。疲れてしまいAM1:30就寝。寝ているときが唯一の救いだ。

2016年9月12日月曜日

一瞬だけ

雨が降ったあとに風が吹き出して、一気に涼しくなった

2016年9月11日

昼前に目が覚める。変な夢をたくさん見て疲れた。一切調理器具を使わずに食べられるのものがパンしかないため食パン二枚焼き食べる。そのままだと味気ないので三温糖を振り掛けて食べる。辛からず甘からずうまからず。薬を飲み横になる。昨日に引き続き何も考えられずまた何もする気が起きないのでずっと横になっている。つらい時間。しょうがないので飲酒を開始する。昨日一日中寝ていたため酔っ払ってきてもあまり眠くならず、しょうがないのでまだ日が高いうちからウイスキーまで突入してしまう。そうすると今度は胃がめちゃくちゃ荒れてきた。何か食べた方がいいなと思い冷蔵庫に炊かれた米がしまってあるので流しに鎮座する茶碗を気力を振り絞って洗いご飯をよそい卵かけご飯をこしらえて食す。そしてウイスキーを飲み横になる。この間ずっとツイッターを見ているが文字を読んでいるのか何なのか分からず意味が分からない。オモコロとかも見たな。ポテチ光秀さんの四コママンガが面白くて昔まで遡って読んでいた……。日が昇っている間に溜まっている洗濯物をどうにかしなければと思い気力を振り絞って洗濯機を回す。しかし洗濯機を回したら力尽きてしまい洗濯物は干されないままで洗濯機の中に待機することとなってしまった。風呂にも入っていないので身体が気持ち悪い。シャワーを浴びたらさっぱりしてすっきりすると分かっていながらそれができない。本当に億劫なのだ。同じく洗濯は家事の中でも特に好きなのだが洗濯機を回すのがやっとでそれ以上できない。干せばすっきりするのだが。流しに溜まっている食器の洗い物もそう。この土日は本当に文字通り何もできなくなってしまった。この状態が悪化すると、いずれ朝ベッドから起き上がれなくなり会社にも行けなくなってしまうのでは……そうなったら今働いている会社はとても小さい会社なので休職などできるはずもなく、問答無用でクビである。とりあえずウイスキーを飲んだ。私はただのウイスキー飲み機、ツイッター見機(みき)である。もう時空が歪んでしまっており何がどうなってそうなったのかサッパリ覚えていないが気付いたらもう夜中になってしまっておりまだ洗濯物は干されないままだし食パンと卵かけご飯しか食べていない。弱り切っているところに私のメンターが具合を心配してくれてメールを送ってくれた。泣きそうになる。何とか力を振り絞り流しに鎮座する茶碗を洗い、米をよそい卵かけご飯をこしらえて食す。夜中の2時、ついに洗濯物を干すことに成功した。ベランダで洗濯物を干しているとき隣のアパートに住んでるやばいやつ(自分の部屋の隣が空き部屋なのをいいことに廊下いっぱいに私物を広げて物置として使っている)がちょうど部屋を出てきたのが気配で分かったため思わず身を隠してしまった。今戦ったら負ける。腹が痛くなり糞をする。夜中糞すると落ち込む。この土日で心身ともに疲弊し切ってしまった。今までで最もひどくつらい週末だった。二日間一歩も家から出られず。とにかく週末がつらすぎて仕方がない。ズタボロの雑巾のような気分で3時就寝。

2016年9月11日日曜日

平日無

週末HELL

2016年9月10日

昨日は肉体労働で疲れたのでぐっすり眠れるかと思いきや眠りが浅く6時に目が覚めてしまう。そこから再び眠り9時半に目が覚める。何もする気にならず横になりツイッターを見る機械と化す。二時間近く経ちいい加減腹も減ったので朝食を用意しなければと思うも流しの前に立つが皿を洗う気になれない。気力を振り絞りスプーンとコップだけ洗いヨーグルトとバナナ一本食べベッドに戻り眠る。15時半目が覚め食パンを二枚焼き食べる。音楽を聴く気にもならないし本を読む気にもならずとにかく何もする気になれない。天気が良いので洗濯をしたほうがいいのだがそれも無理。とりあえず薬を飲んでやる気が回復するのを待つが回復しないため夕方より飲酒を開始。良い感じに酔っ払ったので寝る。22時半ころ隣人の洗濯機を回す音で目が覚める。腹が減った気もするがもう何もできないのでまた寝ることにする。今日は一歩も家から出ずに終わった。

2016年9月10日土曜日

2016年9月9日

今日は朝から一日倉庫での作業のためいつもより二時間早く起床する。あまりの眠さに泣きながらシャワーを浴び出勤。倉庫作業は単純にひたすら肉体労働で汗だくになるのだが一日事務所でPCの前に張り付いているよりは気分がいい。昼かつ丼弁当大盛¥520。18:30仕事が終わり解散。事務所に寄り野暮用を済ませ退勤。Tシャツを着替えたものの全身ベタベタして気持ち悪い。チャイニーズレストラン→銭湯の流れにしようと思い真っ直ぐ帰宅したのだが家に着いて座ってしまうとどうにも動けない。一時間ほどツイッターなどぼんやり眺めた後今日が祖母の誕生日のため実家に電話しおばあちゃんは元気そうで良かった。着替えとか準備して家を出る。フッドのチャイニーズレストランで酢豚定食ぎょうざ生ビール二杯¥2030。美味しくてお腹いっぱいになり安い。最近肉を多く食べるように意識している……うつにいいらしいので。ビール二杯でけっこう酔っ払ってしまったため銭湯へ行くのはやめて99ローソンで酒を買い帰宅。クタクタなのでついベッドに横になってしまうがさすがにこんなドロドロの身体のまま寝てしまうわけにはいかず、力を振り絞り風呂を掃除し風呂を沸かして入浴に成功した。一週間寝る前に風呂入らず寝ていたベッドのシーツとベッドパッドをきれいなものに取り替えて1時過ぎに就寝。

2016年9月9日金曜日

2016年9月8日

夜中目が覚めてしまい明け方まで寝付けず。結果一日ヘロヘロで過ごす。昼東秀タルタルチキン南蛮定食¥590、夜フッドのチャイニーズレストランで酢豚定食生ビール¥1330帰宅後ビールチューハイ飲んで就寝。

2016年9月8日木曜日

2016年9月7日

今週は今のところ帰宅即雑なもの食べながら飲酒→風呂入らずベッドに倒れ就寝→眠りが浅く明け方が覚める→二度寝という無のスパイラルに陥っている。空白の時間を極力作らないようにしているようにも思える。家に帰ると何もする気にならない。少しでもその空白から逃れるために酔っ払って眠ろうとする。5時過ぎに目が覚めまたこの時間に目が覚めたなと思いそしてまた眠る。アラームが鳴りカーテンの向こうは完全に朝が訪れ一日が始まっている気配がするが全く起きたくない。自分の中でこれ以上ベッドでウダウダしていたらヤバいというボーダーの時間を過ぎても横になっている。全く起き上がれないので今日は会社休むか、という考えが頭をよぎるがやらなくてはいけない仕事のあれやこれやを思い出し無理やり起き上がりシャワーを浴びバナナヨーグルト薬燃えるゴミヘルメットスケートボード出勤。一連の動作をする間自分に頑張れ頑張れとつぶやいて激を飛ばすというか動きを止めてしまわないためにとりあえずそうつぶやく。家を飛び出すと夜中雨が降ったようで地面が濡れている。会社の最寄り駅に着いたら雨がまた降ってきたので小走りで会社の入っているビルへと向かう。やる気なく何もする気が起きないが少しずつ馴らしていき仕事モードに入ることができた。昼食福しん野菜タンメン¥490。たくさん野菜が食べられるのでコストパフォーマンスが良い。少ししょっぱ過ぎる気もするがひさしぶりに野菜たくさん食べられたのでよしとする。午後も集中して働くというか今週は何だか朝出勤して気づいたら夜になっている。集中してバリバリやってああもうこんな時間か、というのとは何となく違って、自分で自分の時間を生きているという感覚なく時間だけが過ぎていきいつの間にか日が暮れている。ただその間手は動いているので仕事は進んでいる。20時半退勤。パークに行こうかと思いヘルメット持ってきていたが身体がフワフワして何だか力が入らないのでどうしようか迷う。お腹が減っているからかもと思いパン屋でタイムセールの惣菜パンを買い食べる。安くなっているのでつい三個も買ってしまいちょっと多かった。ストリートに置いてあるベンチに座りパンを食べ終えた後はとりあえず電車に乗りパークのある駅へ向かうも何だか億劫で足が止まってしまい駅のホームのベンチに座りボーッとした後やはりパークへは行かず帰ることにして来たときとは逆方面の電車に乗り込んだ。スーパーでバナナ牛乳ビールほうれん草の白和えのお惣菜を買い帰宅して晩酌。0時前にベッドに倒れるが眠りが浅く2時半に目が覚めてしまいウイスキーを飲んでこの日記を書く。

2016年9月7日水曜日

春村謙吾

春村謙吾

2016年9月6日

アラームが鳴っても起きる気せず寝ている。ヤバい時間になり観念してシャワー浴びバナナとヨーグルトと薬を飲み込み家を出る。火曜は資源ゴミの日なので溜まっているビアの空き缶を捨てる。ヘルメットを忘れてきたことに気づいたがしょうがない。昼食はチャイニーズレストランで麻婆豆腐丼¥680。20時退勤。養命酒が無くなりそうだったので買って帰る。胃の調子が悪いとついたくさん飲んでしまうが、そうする度に「たくさん飲んだからといって症状が良くなるものではありません。容量を守ってお飲み下さい」という注意書きを思い出す。コンビニに寄ってビールとひじきの煮物の惣菜を買って帰る。な~~~にがファミマデリじゃ。コンビニで売っているものは何もかも量が少なくそして高い。不景気。帰宅即ひじきビール。昨日までの反省を活かし豆腐と納豆を食べる。ウイスキーを飲み卵かけご飯を締めに食べてベッドに倒れ眠る。電気と冷房付けっぱなしのため夜中目が覚めてそれらを消してまた眠る。

2016年9月6日火曜日

油絵

油絵をはじめようかな 週末世界堂に行って画材を色々みてこようかな

2016年9月5日

寝ると月曜になってしまうためギリギリまで飲酒し5時に寝て起きたらヤバい時間だったのですぐさまシャワーを浴び支度して出掛ける二日酔いで気持ち悪い。顔面蒼白で仕事をし昼食はテイクアウト寿司20%引¥399。午後も肉人形のように無感情で仕事をしほとほと疲れてしまった。20:15退勤。牛乳とグレープフルーツとカールを買い帰宅。帰宅してすぐにビールを開けてカールとともに飲む。これはまずい流れだなと思いながらウイスキーを飲んでカップめんを食べて電気を消してベッドに倒れ眠る。夕飯がカールとカップめんになってしまった。自炊する元気がなくなってきた。それにしてももうちょっとマシなものを食べる必要がある。明日から自炊する元気がないときは豆腐と納豆ご飯にしようと思う。

2016年9月5日月曜日

2016年9月4日

何もする気が起きず目が覚めてもずっとベッドに横になっている。何となくツイッターを見ても書いてあること全て自分とは無関係だなと思うばかりであるがそれでも見るのをやめられない(他にすることもないので)。食事をしなければと思い起きるもパンが切れていたことを思い出しバナナ、オレンジ、ヨーグルトのみの朝食。薬を飲みまたベッドに横になる。横になっていたら眠くなってきたので寝る。14:30頃目が覚め昨夜風呂に入っていないので身体が気持ち悪い。家が汚くて嫌だったのでまずトイレを掃除する。洗濯機を回しシャワーを浴びうどんを茹で食べる。薬の副作用で胃がムカムカして非常に不快。ただ薬を飲むことによって泣きたくなるような焦燥感や胸が押しつぶされそうになる感じがなくなるのはすごいと思う。ただしだからといって元気いっぱいになるかというと決してそうではなくただマイナスがゼロになるだけで何もする気が起きずまた身体を動かすのも非常に億劫である。色々読みたくて買った本も全く読む気にならず、またせっかく買ったCDレコードも全く聴く気にならない。うどんを食べて洗濯物を干し部屋の掃除をする。週末何もできない状態が長く続いていたため部屋の埃が気になっていて嫌だった。物が乱雑に散らかっておりそれをどうにか片付けなければいけないのだができるはずもなく、物の山は置いておいて床の見えている部分だけ掃除機をかける。それでも大分きれいになったし気持ち的にはすっきりした。家にあるものの8割はCDレコードDVDだがなくても全く困らないと思う。掃除を終えてすっかり疲れてしまったので、風呂上がりの清潔な身体でシーツを替えたベッドに横になったらいつの間にか寝てしまっていた。目が覚めたらもう夜になっておりまたツイッターなどただ眺めている。夕飯をどうするかということばかりが頭に浮かび、金がないので節約のため週末も自炊したいと思うがすごく面倒くさい。ベッドで横になりウダウダしていたが今日は一度も外に出ていないため散歩も兼ねて買い出しに行くことにした。米だけ炊けるようにセットし顔を洗い着替えて街へ出る。何もない休日の夜はつらくなりがちだがそういうときはJRの駅前まで20分くらいかけて歩いていき、本屋で何か気晴らしになりそうな本を買うというのがここ最近の習慣になっている。そう思って買った本の半分もまだ読んでいないのだが。ということでスーパーに行って帰るつもりだったが散歩も兼ねて本屋へ向かう。薬の副作用の気持ち悪さは未だに続いており胃がムカムカする。それを和らげる為に胃薬も一緒に処方してもらっているが昨日今日はあまり効果がない。じっとり汗をかくような蒸し暑さにも体力を奪われる。ヘロヘロになりながらようやく本屋にたどり着くも、欲しかった本はなかった。また家の方まで戻る。ご飯を作る元気がなかったので帰りに富士そばかなんかで食べて帰ろうかとも思ったが、頑張って夕飯を作れば明日の弁当のおかずになり昼食代も節約できるのでスーパーによって帰る。色々材料を買ったもののとりあえず帰宅してひと息つこうとビールを開けてコイケヤのスコーンを食べながら飲み始めてしまったがこれがいけなかった。ビール2本飲んだらいい感じに酔っ払ってしまったのでベッドでいつの間にか眠ってしまっており起きたら2:30でコイケヤのスコーンが夕飯になってしまった。これなら富士そばで夕飯を食べて帰るべきであった。口の中がしょっぱく気持ち悪い。またもツイッターなど見てしまうが意味なし。風呂にも入っていないし米は炊けているが何もならないので無視してまたビールを開けてこの日記を書いている。薬が効いているため泣きたくなるような焦燥感や胸が押しつぶされそうになる感じはないが、こんな毎日が続くだけならしんどいだけなのでごめん被りたいという気持ちだけである。どうしてこんな風になってしまったのか何も分からない。音楽活動も全くしていないのでMCビル風という名義でブログを書いているのも何か不自然に感じる。

2016年9月4日日曜日

2016年9月3日

眠りが浅く悪夢を何度も見る。昨夜はたっぷりスケートしたしよく眠れるかと思ったけど全くそんなことはなかった。目が覚めては眠りというのを繰り返しようやく観念して11時起床。天気良く雨も降らなさそうだったので布団カバーなど洗濯する。やはり休みの日だと全ての動作がゆっくりになるため時間が早く過ぎる。気付けば家を出ないとヤバい時間になっていたため慌てて飛び出し電車に乗り病院へ。8月は病院行くのをずっと失敗していたので薬が1ヶ月くらい切れたままだった。何やってんだ。診察受付締切10分前にギリギリ滑り込みお医者様と少し話して薬を増やしてもらう。薬局で薬をもらい、近くのてんどん屋ヘ何となく入店。天丼みそ汁つき¥600。天ぷらはサクサクで美味しいが全体的に小ぶりなのとタレのしょうゆが強すぎるため、まあまあかなという感じ。てんやの方が美味しいかもしれない。食後もらった薬を飲む。ユニオンとか冷やかしてそこまで欲しくもないCDレコードを買い夕方帰宅。酒を飲み酔っ払って寝る。

2016年9月2日

昨夜のウイスキーのせいで身体がおかしい。風呂入らず寝たため起床後シャワー浴びいつもの時間無しコースで昨日の弁当箱も洗っていないがご飯もおかずも冷蔵庫に控えているためなんとか弁当を持って行きたい、そこでおかずが入っているタッパーの余白に別のタッパーにしまわれていたご飯を移動させ即席の弁当をこしらえることに成功した。ベーコンを乗せて焼いたパンを咥えて弁当とヘルメットとスケボーを持って家を飛び出す31歳男性というと何だかいつまでもティーンエイジャーみたいで気楽なもんだねとも思うしいい年こいて何やってんだとも思うが深くは考えずとりあえずスーツに革靴ではなくラフな格好でスケボー持って出勤できる会社で働けている幸運に感謝すべきであろう。昼間まじめに一生懸命働く。えらいぞ!時おり手を抜く。それくらいの塩梅で行こうや!働くと疲れる、生きていると疲れる。20時頃退勤。また例のミニランプ2基あるスケートパークへ向かう。お腹が空いていると元気が出ないのでコンビニでコロッケパンを買い食べたらめちゃくちゃ胃が痛くなった。駅前のベンチとか置いてある広場で入念に準備運動をする。イチローはトレーニングや試合の前に必ず1時間じっくりとストレッチをするらしいがすごいと思う。自分なりにゆっくりじっくりやってもせいぜい15分だがイチローはどんなストレッチをしているのだろうか。最近は昼に弁当食べた後ストリートで柔軟体操している。体操して身体をほぐすといかに日頃身体ガチガチのままですごしているかがよく分かる。そしてパークへ行くとこないだとは別のキッズがパークのオーナーと談笑している。彼も初心者とのことでじゃあ一緒にやりましょうということになり地下のランプへ。今夜は2人だけなのでランプ使い放題や!金曜夜は混むかなと思ったけどこの贅沢な状況は嬉しい。今日はインターフェイキーというランプのRを昇ってコーピングにデッキの腹の部分をガッと掛けてロックし、そして後ろに滑って戻るという技を練習。低い方のランプでやってもなかなかコーピングが越えられない。コーピングの向こうのプラットフォーム(ランプ両端にある平らな部分)が完全に未知の世界。オーナーさんに色々アドバイスをもらい、それを意識しながら自分の動きを少しずつ修正していく。そしたらだんだん前のウィールがコーピングを超えるようになってきた!しかしデッキのお腹を掛けてロック(一瞬止まる)しないといけないのだがそれがどうにもできず、前足だけがプラットフォームに残り後ろ足がずり落ちてしまってロックができない。1時間くらい練習。するとオーナーさんがBGMをジミヘンからボブ・マーリーに変えて、チルしながらやってみてくださいということでチルしながらやってみたら何と前のウィールはコーピングを越えてデッキの腹でロックし、そのまま後ろに滑って戻れるではないか!初めてインターフェイキーをメイクできた!あと音楽がジミヘンからボブマーリーになった途端にできたので笑った。新しい技ができたときの興奮というのは筆舌に尽くしがたい。脳がピリピリする。2時間めちゃくちゃに汗をかきこけまくり身体のあちこちを強かに地面に打ちつけながら無心に練習した。次はテールロックだ!パークを出る頃には23時半になっていた。金曜夜なので酒を飲もうと思いつまみとなるマカロニサラダをスーパーで買い他に野菜とか買い帰宅。スナック菓子とかより身体にいいかなと思い最近はつまみにお惣菜を買うことが少しずつ増えてきた……。帰宅し食器を洗い酒を飲みカップそばを食べ洗濯機を回し干して取り込んだ洗濯物を畳んでとやっていたら3時くらいになってしまった。急に腹が痛くなり下痢する。夜中下痢すると落ち込む。シャワーを浴びて4時半就寝。

2016年9月3日土曜日

脳が死んでしまっているので何にも言葉にならねえ~な 全部胸の奥のもやが「~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ」って言ってるだけで何も言葉にならないな

ベンチ

木を模した模様をつけたコンクリート製のベンチだと思ったら木のベンチだった

2016年9月2日金曜日

2016年9月1日

9月になった。月日が経つのは早いが振り返ってみていつの間にかこんなに月日が経っていたのだなと思うので特に何の感慨もない日々を送っている。昨夜風呂に入ってから寝たので朝時間の余裕があり朝食をたくさん食べて洗濯もできた。ただスケートした疲れと寝るのが遅かったせいで頭が重い。昼食は弁当。仕事を終えて20時半退勤。身体がおかしかったが今日もヘルメットを持ってきていたので電車に乗り昨日行ったパークのある駅へと向かう。駅で降りたはいいが何とも億劫で駅前のベンチに腰をかけたらそこから動けなくなってしまった。パークに行って身体動かせば楽になるかな、とも思ったがそもそもそんな無理をしてやることではないのでしばらくベンチで座っていたがパークへは行かずに帰ることにした。帰宅後自分が何をしているのか分からなくなってしまい非常につらい気持ちになる。自分が何をしているのか分からないのはつらい。まずは疲れ・空腹・睡眠不足につらさの原因を探りご飯を食べる。しかし虚しい気持ちは特に変わらないためそこから逃げるために酒を飲み始めた。強い酒が家にあったほうが便利だということでこないだ買った安いウイスキーを開けて飲んでいたらめちゃくちゃ酔っ払って眠くなってきたので布団に倒れて寝たがまたしても冷房と電気を付けっぱなしであった。

2016年9月1日木曜日

つらいときは

疲れているだけ、お腹が減っているだけ、寝不足で眠いだけ、ご飯食べてぐっすり眠ればつらい気持ちは楽になるからと感情が波立たないように自分で自分に言い聞かせている

つらくなっているのだが

酒を飲み始めてしまってこれは対処法としては完全に間違っており唯一の解としては「風呂に入って寝る」もしくは「風呂は諦め着替えて寝る」しかこのつらさから逃れる方法は今夜この夜にはないのだ

That Summer Feeling

今年の夏はほとんどアイス買ってストリートで食べるということをしなかったし缶の炭酸飲料を買ってストリートで飲むということをしなかった

心境

「~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ」

金玉ピッピッピ

金玉ピッピッピ

2016年8月31日

昨夜は疲れていて12時前には意識を失ってしまったので実に久しぶりにたくさん寝たという感覚を得たのだけれど風呂入らず寝てしまったので疲れの取れ方ももう一声という感じだ。台風一過の秋めいた空ということで気持ちのいい空気。まってましたとばかりに洗濯機を回し溜まっていた食器を洗いシャワーを浴びる。そしたらもう時間がめちゃくちゃ少なくなってしまったので後はいつもの忙し狂騒曲。洗濯物を干し弁当を詰めヨーグルトを食べ髪を乾かしゴミをまとめて歯を磨き服を着るというのを全て同時にやったら訳が分からなくなって泣きそうになった。髪は今日はポマード付けなくていいか!と判断し何とか家を飛び出すとせっかく詰めた弁当を持ってきておらずヘルメットを持ってきていた。ヘルメットは何故持ってきたのかというと会社の最寄り駅から3、4駅先にミニランプが2基あるのみの小さな屋内スケートパークがあるという情報を得ていたので仕事帰りに元気があったら行ってみようということで、そして滑走の際要メットということだったので今日はヘルメットを持って行こうと思っていたのであるがあまりにヘルメットを意識し過ぎたために弁当が置き去りになってしまったのであった。ゴミは出した。会社へ行き働き昼になって悔しいので電車に乗り自宅に帰り忘れた弁当を食べた。平日昼間に自宅に来るとインモラルな感じを覚える。別に悪いことしてないんだけど。パッと食べてオレンジもヨーグルトも食べ結果的に普段の昼食よりも豪華になったので良かった。20時ころ仕事終え退勤、とりあえずそのパークがある駅へ向かう。初めて行くパークというのは勝手が分からないので緊張するため駅で降りたのち周辺をウロウロ。あちこち無駄に歩き回りデカい道路沿いにコメダ珈琲があるのを発見した。なかなか決心が固まらずウロウロしていたが、せっかく来たんだし行くだけ行ってみよう!ということで意を決して突入。受付のお姉さんに「今5人来て滑ってますけどお友達の方ですか?」と思わぬ先制パンチを食らう。平日だしもっと空いているもんかと思っていたが、2基のミニランプを自分含め6人でシェアするなんてすごい混雑ぷりだしもしめちゃくちゃ上手い人達だったら気まずいな、今日はやめて帰るか……と逡巡していたらオーナーのお兄さんが来て「ランプの経験はありますか?今やってる子たちも初めてなのでみんなでやりましょう」と言われ、ええいままよと突入した。ビルの地下室にランプ2基。以上、というどシンプルなDIY感溢れるスペースだがなかなか良い感じ。5人でワイワイ滑っていた先客の皆さんは中高生くらいのキッズたちだった。一緒に混ざってランプで滑る。ランプというのは所謂パイプを半分にぶった切った筒状のところをスケートボードで滑るという何とも独特で面白いものである。久々のランプで感覚を思い出すまでパンピング(ランプの中でスケボーを漕いで加速をつけていくこと)をやっていたら足がプルプルしてきた。乳酸。先客のキッズたちに色々話しかけられる。自分はドロップインというコーピング(ランプのエッジの部分で鉄パイプ状のもので補強されている)にデッキのテールを掛けてエイヤと身体ごとランプに飛び込む初歩的な技があるのですが、これができないのでドロップインを練習したいということでオーナーのお兄さんに最初は手を持ってもらい補助ありでトライしたのだが思ったよりいけそうだったので補助なしで挑戦してみた。するとできた!ドロップインしてもこけない!今までドロップインができなくて毎回びびって後ろに体重が掛かってしまいステーンとまくられてこけてしまうので気に病んでいたが、できてとても嬉しかった。平日の夜仕事帰りにパークに寄って滑るというのはとても贅沢だが身体と頭の気晴らしになるのでいいなと思った。また行こう。帰宅後弁当のおかずを作り朝干した洗濯物を畳み風呂に入ったのでえらかった。